
第2回多摩国際版画交流展-カナダ・日本
第2回多摩国際版画交流展-カナダ・日本
会期:2000年 3月15日(水)- 3月30日(木)
会場:パルテノン多摩 特別展示室・市民ギャラリー、多摩市、東京
主催 : 財団法人多摩市文化振興財団
主催 : 国際版画交流協会(プリントザウルス)
協力 : 多摩市美術連盟
協力 : 北部アルバータ版画家協会 (SNAP)
後援 : カナダ大使館
後援 : 多摩市
後援 : 多摩市教育委員会
企画運営事務局:国際版画交流協会(プリントザウルス)
事務局長 : 清野耕一、上田靖之
招待アーティスト :
ウォルター・ジュール、マイケル・ボウマン、ビル・ラング、アンガス・ウィアット、マーク・シーグナー、マリア・アナ・パロリン
出品アーティスト
日本
秋岡 美帆、 天野 純治、 安東 菜々、 池田 良二、 上田 のり子、 上田 靖之、 遠藤 竜太、 加登 なお、河内 成幸、 木村 秀樹、 清野 耕一、 黒柳 正孝、 小林 敬生
※参加メンバーは当時の会員、及び招待アーティスト
カナダ
ディヴィド・アームストロング、マイケル・ボウマン、マーナ・バネル、カル・ベーシィー、パティー・ダウキンス、パット・ディマチェロ、スティーヴン・ディクソン、ニック・ドブソン、エリザベス・ドヴ、カレン・ドゥガー、マリヤン・エガーモント、リズ・イングラム、ローレル・ヨハンソン、ウォルター・ジュール、ビル・ラング、ミッシェル・ラヴォア、イナ・レヴィツキー、ステュアート・パーカー、マリア・アナ・パロリン、マデリーン・ソウヴェ、マーク・シーグナー、ローレン・スペクター、ジム・ウェスターガード、アンガス・ウィアット、コウイチ ヤマモト
■ギャラリー・トーク
日時:2000年 3月18日(土)
場所:パルテノン多摩第1会議室(4F)
プログラム
第一部 / Part1 「招待作家のスライド・レクチャー」 ウォルター・ジュール、マイケル・ボウマン
第二部 / Part2 「カナダ版画事情Q&A」 ビル・ラング、アンガス・ウィアット、マーク・シーグナー、マリア・アナ・パロリン、
池田良二、[司会] 清野耕一
■版画ワークショップ
日時 :2000年 3月25日(土)・26日(日) 10:00 – 16:00
場所 :パルテノン多摩アトリエ
講師 :黒柳正孝、鈴木道子